先日のかまくらちっくベットですが、
作り方をHPの方に載せようと思ったら容量がいっぱいで
ムリそうなので、こっちで紹介したいと思います…。
参考になるかしら??
って作る人いるのか!?

用意するもの
◇薄いクッション×3(椅子に縛って付けれるタイプ)
◇フリース
椅子に縛って付けるタイプのクッションのヒモを
一本ずつカットして、反対側に縫い付けます。

(ちなみにこのクッションはダイソーで購入しました)

上下にヒモがついている状態になったら、結んで繋げます。

クッションの長さに合わせてフリースでカバーを作ります。

端と端を結んで三角形にして出来上がり♪
ちなみによく寝ていたキャットポケットの上に乗せて、
入るかどうか何度か試していました。

ちゃんと入って寝ていたので、問題なし!と思いましたが、
ほとんどココにもぐることは無かった…(T_T)
◆◇◆ COMMENTS ◆◇◆
よかった、作り方UPしてくれて。
わたし、そのまま3枚並べるだけかと思ってたけど、
そうですよね、バラバラ事件になっちゃいますもんね。
ナイスアイデアです(。・ω・。)bグッ
リーズナブルで、簡単だし良いアイデアですねっ!凄い。
このフリースのカバーの模様がすごく可愛い♪
今度作ってみますね♪
その前に、実家に貸してるミシンを返してもらわないと・・。
白黒の具や、三毛の具がね。
ダンボール箱の猫ベッドを作ると、仲良くギュウギュウに詰まって寝ていますからね〜。
りぶさん、とっても良いかまくらだよね。
中にもぐってあげると、まりもさんにいっぱい撫でられるよ。
飼い主の 視線が気になる ニューベッド
かわいいかまくらですね!
しかもとってもリーズナブルでいいです(^-^)
うちのばあい、これをキャタピラのように
ガシンガシン 進んでいきそうです。
(そんなことになればいいなぁとちょっと希望です)
夏の寝床には、ピッタリです。
クーラーの風の直撃も避けれるし、一石二鳥です。
ウチも2個つなげて長くはしてましたが、こういう手があったとは。
でもこれからの季節、作っても素通りされても悲しいので冬になったら挑戦してみます。
ちなみにシロサム兄弟のお気に入りは、スチール製の三段ラックです。
冬になったらつくってみようかな(^^)
このところみなさまのブログに遊びに行けなくてごめんなさい…。
落ち着いたらバリバリ行きますので遊んでやってください!
★りぷりぷさん
作り方ってほどじゃないですよね(^▽^;)
参考になればうれしいです〜♪
ぜひぜひかまくら仲間になりましょう!
ヒモで結ばなくても、お互いを寄りかからせる素材なら
大丈夫だと思うんですけど、りぶははみ出ちゃうので壊しそうです…。
そしてビックリして逃げる!
★モン母さん
本当はもっとお家っぽいのを作ろうと計画していたんですが、
どうも思いつかなくて結局こんな簡単なのになってしまいました^_^;
フリース、手芸屋さんだと結構お高めなのですが、
これはすごく安かったのですよ♪
それを先に買って、作りたいなぁと思ったのです。
★あでぃさん
ぎっしり詰まったらおもしろーい!!
3ニャン入るかしら??
1ニャンは上に乗る形ですよね(* ̄m ̄)プッ
組み体操みたい♪
ぎゅうぎゅうのダンボール箱も良いなぁ♪
夢見たいです〜。あぁメルヘン♪
こんばんは〜♪
(T▽T)アハハ! キャタピラっ!!
楽しそーっ!!
家のは柔な作りなので、進まれたら崩れちゃいます…。
でもそんなことになるといいなぁ♪
しぃちゃんならやりそう!(* ̄m ̄)
★きんべーさん
私の部屋はとっても暑くなるのですが、まだまだクーラーはガマン!
だってりぶが部屋に入ってきてくれないんですもん…(ノω・、)
クーラーの冷気が防げるって学習してくれるといいなぁ。。。
★つよさん
えへへr(^ω^*)))
考えたと言っていいのか…ってな物ですけど
そう言っていただけると作った甲斐がありました♪
つよさんも冬に挑戦してみます?
縫い物が出来る男性っていいなぁ♪
シロサムくんたち、3段ベット状態ですね〜。
贅沢だわっ。もう1ニャン空きがありますね^m^
スチールラックって蒸れないし涼しそうでいいな〜。
★TOKIKOさん
「折りたためる」ってのが重要なんですよ!
なんせりぶったら気まぐれすぎて。
いつ使わなくなるかドキドキもんなんです。
飽きたらコンパクトにできるようにと思って。
さくらちゃんも気に入ってくれるかな〜♪
作り方がめちゃ丁寧でありがたい!ありがたい!
これから夏だから、ひんやりマットみたいなの
置いたら寝てくれるかなぁ〜
冬はカーテンみたいなのつけよっかなぁ〜
絶対作るぞ!←いつになることやら・・・(汗)
うふふ^m^お仕事のジャマしちゃいましたね^_^;
しかも作り方って程でもないですよね。。。
りぶは夏でもフリースの上とかクッションの上で寝るんですよ〜。
もちろん廊下とかのひんやりした所でも寝てます^m^
petitさんのステキベットも楽しみ〜♪
作り方アップ ミ★(=^・・^)v Thanks!!★彡
私も今度チャレンジしてみます。
eji君使ってくれるといいなぁ〜〜(笑)
うふふ^m^
簡単でしょ〜?
ちゃちゃっと出来ちゃいます♪
eji君、気に入ってくれるかなっ(*^-^*)
冬になったら私も作ってみよおっと♪
まりもさん、さすがだね(^^)
簡単で猫Sが喜びそうだし作ってみようかな(^^
まりもグッズ、売り出しませんか?
なんちゃって。
ところで、ご迷惑かもしれないのですが
ブックバトンをもってまいりました。
自分のところで止めることも考えたのですが
この機会に、どんな本を読まれているのか知りたくなってしまって。
私のバトンのありかは
http://xn--p8j2fsa.jp/article/4728417.html
よかったら、よろしく御願いいたします。
まりもさんはいろいろ考えるし、器用なのね〜
ところで、私もこのたびニャマゾンに加入しました。
これからもよろしくです。
レス遅くなってすいません<(_ _)>
★みるきいさん
ダイソーには宝物がいっぱい♪
でも、最近暑さに負けてエアコンつけた途端、りぶがココで寝なくなっちゃいましたぁ(T_T)
また秋になったら使ってくれるかな…?
★NYANさん
折りたためるってのが我が家では重要なんですよ〜。
最近また寝る場所が変わっちゃったし^_^;
折りたたんでもジャマかも…。
NYANさんちではにゃんずが取り合いするかしら♪
★NONさん
うふふ。売り出したら赤字ですわ…(T_T)
こんなの誰でも作れるじゃん!って。。。
おぉ。今度はブックバトンが流行ってるんですか。
最近巡回してないので浦島太郎状態です(^▽^;)
私、本って全く読まないのですぅ。
漫画でもいいのでしょうか…。
その前にミュージックバトンも私が持ってた!
どうにかしてまわさなくっちゃ…。
★のら猫さん
o(*^▽^*)oあはっ♪
テントっぽいですね〜!
私は全然器用じゃないのですよ。
作るのが好きなだけで、腕が追いつきません…(-_-;)
ニャマゾンメイツになられたんですね〜♪
てっきりメイツだとばかり思ってました^_^;
これからもヨロシクです♪
私も作ってみようかしらん♪(*'ー'*) むふ。←ジョークっ!
ニャンコって囲まれてるところが好きですもんね。
アポロも最近、新しい寝床を見つけたようです。。
さて、どこでしょう?? 今度ね!
えへへ。
いろいろやってまーす^_^;
囲まれると落ち着くんですよね♪
と同時に興奮するみたい。りぶは。
ホリホリすごいですよー。
アポにゃん、今はどこが気に入ってるの!?
気になる〜♪